私たちシーズネット京都では、会員の高齢化が進むにつれて、このところ会員数もサークル参加者も減少気味です。
それは会員の体力の衰えと共に関心の内容が少しずつ変化していることの現われでしょう。
そこで、他のNPO法人に先駆けて、本部で検討している新事業についてご紹介いたします。
それは、スローガン「体が弱っても頼りがいと温もりのある団体」にあるように、高齢者の会員に役立つような終活(終末活動)事業を考えております。
(1) 高齢者の関心の高い問題についてのセミナーを開催する。
(2) より関心のある方に、会員の相談員が相談に応じる。
(3) 必要に応じて、適切な専門業者を紹介する。
(4) 契約についても色々とアドバイスする。等
次に、セミナーのテーマの例を示します。
(1) 銀行のお話~万一の時の出金方法~
(2) 保険のお話~保険の見直し、整理~
(3) 病気のお話~認知症の予防と介護~
(4) 住まいのお話~介護付き住宅と選び方~
これらのセミナーを近くスタートさせるよう準備中です。
NPO法人シーズネット京都の支援集団
(終活事業関係) 順不同
(1) 烏丸法律事務所
弁護士 小野 誠之 氏
Tel 075-223-2714
(2) 京都司法書士会 所属
司法書士 佐伯 朋哉 氏
Tel 075-641-5323
(3) 近畿税理士会 伏見支部
税理士 尾崎 春樹 氏
Tel 075-645-1601
(4) ケアマネジャー
介護支援専門員 西垣 公代 氏
Tel 075-241-9810