現在の講座名は「みんなのパソコン教室」となっていますが、平成14 年の開設時は「パソ
コン実践講座」と、とても硬い名前でした。
当時は、パソコンがやっと中高年の人達にも受け入れられ始めた頃で、月4 回の講習で
毎回5 ~ 6 人の受講者が集まりました。
でもまだノ-トパソコンを持つ人が少なく、私が中古パソコン4 台を毎回教室まで持って
いった時期もありました。
事務所が現在の今出川に移転した時には、広い会議室が借りられたので10 人以上の受講者が集まるほどの盛況でした。
しかし、最近では老若男女がパソコンに親しむ時代となり、身近にバソコンの知識をもった人が多くなったためか「みんなのパソコン教室」にこられる方も随分少なくなってきました。
でも皆様の要望がある限りは、この講座のテ-マである“ パソコンを楽しむ” をモット-にして続けたいと考えていますので、どうぞよろしくお願いします。
当サークル会の日々の活動報告はこちら⇒活動報告
岸田 幸男