みんなでカラオケを楽しむ会
滋賀県にカラオケの会がありましたが、遠いので京都に立ち上げてほしいと、頼まれてカラオケの一番苦手な私が、清水の舞台から飛び降りるつもりで始めたのが、このカラオケです。
西院に大きな店があり参加者も多く、15名ぐらいのときもありダンスも出来ました。
店がつぶれてからは、河原町のカラオケ店で毎月1回やってます。
カラオケは大きな声で歌いますので、ストレスの解消やいろいろな歌を歌う事で文字も覚え認知症の予防にもなります。
歌の苦手な方リーダーも苦手です。
是非一度参加されませんか、午後1時から5時まで、11年目になりますこんなに長く続けてこれたのは、サブリーダーの船田さんのお陰です。とっても感謝してます。
竹中 茂一
当サークル会の日々の活動報告はこちら⇒活動報告
竹中 茂一