楽しい絵手紙教室

大人のぬり絵を3 年間程やりました。それを終了して2010 年より「楽しい絵手紙教室」を
立ち上げました。

人間はほとんど左脳を使いますが、絵手紙は右脳を使うために認知症の予防にもなります。

絵手紙は絵や文字が上手に書けなくって下手で良いのです。

だから誰でも気軽に取り組めます。

絵の鈴木さんがご指導して下さいますので、皆さん上達しています。

この絵手紙をしたいからと5 名の方がシ-ズネット京都に入会されました。
ほとんど毎月参加しておられます。

絵手紙を書きながら他の方の作品を見て回ることも出来ます。
時々ワイワイガヤガヤにぎやかなときもあり、皆さん楽しみながらやっておられます。

当サークル会の日々の活動報告はこちら活動報告
  

竹中 茂一

カテゴリー: 各種カルチャー, 学ぶ(まなぶ), 趣味・勉強会 パーマリンク

コメントを残す