たのしい万葉集

たのしい万葉集

このサークルは2006年秋ごろスタトしました。

会場も転々として現在は事務局で行っています。

参加者は当初15名を超えていましたが、現在は5~8名程度です。

このサークルでは4500首ほどある万葉集をただ解釈するだけでなく、その歌が作られた背景・風土をふくめて易しくお話ししています。

そして犬養節(文化功労章を受章され、恩師でもある犬養先生が考案された節まわし)で参加者全員が大きい声で朗唱します。

それぞれの歌については自由な討議をして万葉人の生活習慣や心情をしのんでいます。

 

サークルでは笑い声が絶えません。

ぜひ一度覗いてみてください。

村田 忠

 

当サークル会の日々の活動報告はこちら

029活動報告

 

カテゴリー: 学ぶ(まなぶ), 歴史探訪, 趣味・勉強会, 音楽(奏・唱・朗唱・歌う・鑑賞) パーマリンク

コメントを残す