くちまね研究会
この会は2015年4月にサークル活動をスタートしました。
何を目指す会か? 人から人への伝達手段として、「口真似」がもっと活用されてもよいのではないかと、関連事項を考えてみたところ、様々な応用範囲がありそうなので、実際に試行して新分野を究めようとする会です。
学びは真似ることから始まります。
例えば、音楽、語学、知識、習慣など私たちが生きていく生活上の問題は、まず真似ることから始まります。
人はそれぞれに素晴らしい特技や才能、人生経験を持っています。
当会の目的はそんな人達と学び合い、各自の感性を磨き、ときめきのある愉しい人生を送ることです。気軽にご参加ください。