シーズネット 吟( 詩吟)

詩歌を覚えて歴史を知る! 
大きな声でストレス解消!
腹式呼吸で医者いらず! 
 
この3 つでスタ-トした詩吟サ-クルです。

現在8 名の会員さんと月2 回のお稽古は漢詩の素読から始まり、一節毎音程の確認を続け、回を重ねると自分に合った音程が少しづつ決まっていく、約6 ケ月過ぎには本人も知らないうちに腹式呼吸が身についてくる、漢詩の節回しが自然に発声として出てくる、もうしめた!

この頃になると李白や杜甫もぐっと身近になり、数百年前がタイムスリップしてくる。

漢詩の楽しさと作者の表現情景が次から次と声を通して時の主人公になり、詩吟の面白さは
この辺りからヤミツキになり、人前で声を出し一吟、天地の心に浸れて念願の施設訪問がその成果を試される。 

当サークル会の日々の活動報告はこちら活動報告

山本 一雄

カテゴリー: 各種カルチャー, 学ぶ(まなぶ), 趣味・勉強会 パーマリンク

コメントを残す