楽しい木版画の会
会が出来て未だ3カ月、平成28年10月に誕生しました。
作業場所は大宮今出川の紙屋さんの一室、大きな広い明るい部屋で7~8人の生徒さん。今はまず手始めに年賀状作り、慣れない彫刻刀で一生懸命、童心に帰って彫っています。
木版画の技術、絵師、彫り師、摺り師、の三者の作業を一人で描いて、彫って、摺り上げる、多色摺りでは一分の隙間も無く図柄を一枚の絵にするのは至難の業、摺りあがって始めて絵になった我が作品に思わずニッコリ。来年は始めての作品展に向け、皆さん張り切って彫っています。
全く経験の無い方でも彫り方から解りやすく指導しています。一度、描いて刀で彫ってみませんか? 楽しく参加されるのを御待ち申し上げております。
林 津多枝